定期的な集会
大須教会では、定期で様々な集会を行っています。
初めての方は、主日礼拝(毎週日曜日の礼拝)へのご参加をおすすめします。
予約や事前連絡などは必要ありません。ご不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。
主日礼拝(毎週日曜日)
第一礼拝 | 9:30-10:30 |
---|---|
第二礼拝 | 11:00-12:00 |
夕拝 | 19:00-20:00(休止中) |
毎週日曜日の礼拝は、「神様と出会う場所」といえます。
祈りをささげたり、賛美歌を歌うことによって、私たちの思いや感謝を神様に届け、牧師の聖書からのメッセージを通して神様の言葉を聞きます。
礼拝に集った人たちとの交流もあります。いろいろなことを学び合ったり、楽しい時間を過ごしたり、励ましや慰めをもらうこともあります。それもまた礼拝の一つです。
礼拝を通して、私達は神様から祝福を受け、安心して一週間の歩みをすすめることができるのです。
礼拝は、どなたでも参加できます。服装を含め、参加することに決まりはありませんし、ご用意いただくものも特にありません。聖書や讃美歌も用意がございますので、教会がはじめてという方も手ぶらでお気軽にどうぞお越しください。ご予約も不要です。3回の礼拝はほぼ同じ内容です。ご都合の良い時間帯の礼拝におでかけください。
聖書は「新改訳聖書(第三版)」、讃美歌は「讃美歌21」をメインに使用しています。
新改訳聖書をお持ちでない方は貸出しがございますが、他の訳の聖書をお持ちの方は、お手持ちの聖書をお持ちくださっても構いません。
夕拝について
大須教会は名古屋でも数少ない夕拝を持っている教会の一つです。
夜19:00からという遅い時間なので、お仕事やご都合で朝の礼拝に行けなかった方が多く参加されています。もちろん他の教会員の方でもご参加いただけます。朝に比べて、静かでアットホームな雰囲気です。
教会学校(毎週日曜日)
ハレルヤキッズ | 10:20-10:50(オンラインで実施) |
---|
小学生以下の子どもたちの礼拝です。
先生のお話を通して、子どもたちが神様につくられ、愛されているかけがえのない存在であることを、知ることができるようにと願っています。
クリスチャンではないお子さんも大歓迎です。特に、はじめて参加されるお子さんは、親御さんが一緒に参加されることをおすすめします。持ち物は特に必要ありません。ご予約は不要です。見学はいつでも可能です。どうぞお気軽にお越しください。
聖書研究祈祷会(毎週木曜日)
朝 | 10:30-12:00(休止中) |
---|---|
夜 | 19:30-21:00(休止中) |
聖書やキリスト教についてじっくりと学ぶ時間を持ちます。また、思っていることを互いに話し、聖書からの助言をいただきます。その後、参加者のみなさんでお祈りをします。お祈りができない方には配慮をさせていただきます。祈祷会の後には、茶菓をいただく楽しい時間もあります。2階で実施しています。玄関左手の階段からお入りください。
その他集会
成人クラス | 毎月第二日曜日 (開催されない月もあります) |
---|---|
成人の方々のための学びの場です。 洗礼前の方、受洗後間もない方・信仰歴の長い方まで様々な方が集まります。 みんなで神様を賛美し、聖書を学び、信仰生活のいろいろな事柄について話し合う、楽しいクラスです。 1回だけの参加や、当日の飛び入り参加も歓迎です。 |
|
エステル会 | 随時 |
40-60代の既婚女性を中心としたランチ会です。 ランチをしながら近況報告したり、祈り合ったりしています。 |
|
おおす山の会 | 年に数回開催 |
名古屋近郊の山を登り歩きます。親睦と健康維持を大切にしています。 | |
コイノニア | 毎週日曜日 11:00〜 |
聖書を読んだり、近況をわかちあって祈ることをしています。 ゆっくりまったりと教会の仲間と語り合う場所になっています。 |
|
なぞりの会 | 毎月第2火曜日 |
信仰書を読み、聖書の言葉の「なぞり書き」をしています。 |